スマートフォン専用ページを表示
twitterアカウントはこちら@webpnpk
活動状況とリアルタイムな情報をtwitterで発信しています。
LINEの相談窓口
LINEアカウント「
meyasubako
」でID検索! ※青少年の皆さんへの返信は22時までです。 なお、返信は順番になりますので、即答はできません。
リンク集
ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会
子どものネットリスク教育研究会
鹿児島県教育安全振興会
国民生活センター
鹿児島県消費生活センター
いじめ対策推進基本法案
インターネット・ホットラインセンター
警察庁サイバー犯罪対策
情報処理推進機構
検索ボックス
令和4年4月1日よりメディア機器による子どもたちの健康被害(成長・家庭・生活・友人対人関係等の問題)についての活動分野を専門機関として独立いたします。詳細につきましてはお問い合わせ下さい。
(11/03)
「2021年度 第4回 THInet公式インストラクター認定講習会」受講者募集!
(03/19)
SNS相談業務についてお知らせ
(02/19)
2021年 乳幼児支援者一日研修会のご案内
(11/03)
ネット依存症生活指導支援
名 称
特定非営利活動法人 ネットポリス鹿児島
法人設立年月日
平成25年6月25日
定 款
PDFファイルはこちら
理事長
戸 成 人